『アルゴ』を観ました。※ネタバレあり

[あらすじ]
1979年11月4日、テヘランイラン革命が激しさを募らせ、その果てにアメリカ大使館を過激派グループが占拠し、52人もの人質を取るという事件が起きる。パニックの中、アメリカ人6名が大使館から逃げ出してカナダ大使の自宅に潜伏。救出作戦のエキスパートとして名をはせるCIAエージェントのトニー・メンデス(ベン・アフレック)は、6名が過激派たちに発見され、殺害されるのも時間の問題だと判断。彼らを混乱するテヘランから救出する作戦を立案する。しかし、それは前代未聞で大胆不敵、そして無数の危険が伴うものだった……。(yahoo映画)

[感想]
ベン・アフレック監督3作目、重いテーマであるイラン革命をここまでエンターテイメントに昇華したのはすごい。
前に、『ソハの地下水道』の感想を書いたときに、いままで知らなかったことを映画を通じて知ることになると書きましたが、こういった事実を描こうとすると、やっぱりテーマは重いので、作品自体も重くなりがちなんです。でも、『アルゴ』は、エンターテイメントになっている。
”映画屋作戦”は馬鹿げた作戦に見えますが、命に関わることを本気でやっているので、馬鹿馬鹿しくならない‥‥はずなんだけど、アラン・アーキンの「ファックユーアルゴ!」(だったっけ?)とか、「あの、魔女を近づけるな‥‥」とかコミカルな部分もたくさんありましたし、逃亡劇はスリリングでハラハラしました。
まあ、イランからの電話の際のアラン・アーキンの不自然な行動は、なんだかなー感はありましたが、所詮エンターテイメントかと割り切って観る事も出来ました。
なにより作品自体、なかなか好評のようで、空いている回を狙って観に行ったのに殆ど満席でした‥‥

今後の作品が気になりますね、面白かったです。

評価点:66点